■ぱろでぃー・ぱらだいす■
はいはーい、ぱろぱらコーナーへようこそ。
作品タイトルや登場人物をパロっちゃいます。目指せ秀作! 時には苦肉の作から恐怖のおやじギャグまで、番外もアルカポネ~(あるかもね~)。
●エリア88 戦闘機が飛び交う砂漠の前線基地に、米寿(88歳)を迎えた老婆がいた。その名はエリ。 |
エリは88 | ||
●ビッグX ペンシルのダイヤルを回して巨大化する謎の豚。 |
ピッグX | ||
●けいおん! バンドを結成した少女達の日課はこれだ。 |
けんおん! | ||
●マッハGOGOGO マッハ号のドライバーはクラシックの大作曲家。 |
バッハGOGOGO | ||
●ゴジラ(GODZILLA) ゴジラはやっぱりいい奴だった。 |
GOODZILLA | ||
●海底軍艦 轟天号が欲しい!! |
買いてぇ軍艦 | ||
●ワンダー3 ブッコ、ボッコ、ノッコ・・・、なかなかのゴルフの腕前。 |
アンダー3 | ||
●ふたりはプリキュア なかよし少女戦士の副業。 |
ふたりはブリキ屋 | ||
●炎(ファイヤー)トリッパー タクシーで過去にタイムスリップした少女。 |
ハイヤートリッパー | ||
●帰ってきたウルトラマン 後継者のウルトラマンは押し売りだった。 |
買えって来たウルトラマン | ||
●野球狂の詩 野球マンガの金字塔に予想外の参戦。 |
お灸狂の豚 | ||
●寄生獣 最近、新一とミギーを見かけないなぁ・・・ |
帰省中 | ||
●どろろ 百鬼丸の大好物。 |
とろろ | ||
●らんま1/2 中国で拳法修行中に池に落ちて女になったランバ・ラル(機動戦士ガンダムより)。 |
ランバ1/2 | ||
●黄金バット 輝くドクロは正義の印。 |
王冠バッチ | ||
●ウルトラマンA 正体は家電量販店の店員だった。始めは男女ペアでの変身だったが、途中から男だけで可能に。女はリストラされたとか。 |
ウルトラマンケーズ | ||
●キックの鬼 沢村正の父の兄弟にめっちゃ大物がいた。 |
VIPの叔父 | ||
●スタートレック さあ、カーク船長と録画を始めよう。 |
スタートREC | ||
●巨人の星 飛雄馬の母は亡くなる前に犬を飼っていた。 |
故人のポチ | ||
●グレートマジンガー 剣鉄也と機関銃・・・ |
グレートマシンガン | ||
●悪魔くん 悪魔のメフィストを下僕(しもべ)にした一文字タクマ(惑星ロボ・ダンガードAより)。 |
タクマくん | ||
●聖闘士星矢(セイントセイヤ) ヤンキーの船長がペガサス星矢に医者に協力しろと怒鳴った。 |
船医とせーや | ||
●ワイルド7 白バイ警官の定番タバコ。 |
マイルド7 | ||
●トップをねらえ! 不器用なのり子は手が滑って店長から怒られた。 |
コップを拾え! | ||
●攻殻機動隊 草薙素子が結成した巫女チームが受験生を応援。 |
合格祈祷隊 | ||
●さすがの猿飛 肉丸君の家から脱走したペットを追う。 |
さがすの猿鳥 | ||
●ジャイアントロボ のび太(ドラえもん)をいじめるガキ大将の横にスフィンクス顔の巨大ロボットが・・・ |
ジャイアンとロボ | ||
●るろうに剣心 抜刀の疲れには具だくさんのこの一杯。 |
ひろうにけんちん | ||
●あしたのジョー 矢吹丈の恐怖の内臓移植手術。 |
貸したの腸 | ||
●タイムボカーン タツノコキャラは結構アホばっか。 |
だいぶバカ~ん | ||
●マイティジャック しょっちゅうやられてスクラップになってしまうマイティ号。 |
たいていジャンク | ||
●幻魔大戦 幻魔の次なる侵略地は鳥取県にあった。 |
現場大山 | ||
●キューティーハニー 如月ハニーのお仕事は、うさぎちゃんのコスプレをした接待OL。 |
給湯バニー | ||
●BLEACH(ブリーチ) 黒崎一護のパンツはやっぱりこれだ。 |
ブリーフ | ||
●めぞん一刻 デザートはとりあえずこれでいこうと提案した五代君。 |
メロンいっとく? | ||
●タッチ 南ちゃんの大好きなブランド。 |
グッチ | ||
●ガンバスター(トップをねらえ!より) 超巨大ロボで名古屋名物のスパゲティーを食べに行ったのり子。 |
あんパスター | ||
●進撃の巨人 エレンはいとこのゆうちょ口座がうらやましかった。 |
親戚の貯金 | ||
●リボンの騎士 嫁さんに女とバレた男装のサファイア王女。 |
離婚の危機 | ||
●サイコガン(スペースコブラより) コブラ印の銃の残りはあとわずか。 |
在庫ガン | ||
●狼少年ケン/はだしのゲン 原爆にやられた密林の少年。 |
狼少年ゲン | ||
●ひみつのアッコちゃん ひぇ~、テクマクマヤコンで変身し損ねちゃった。 |
いびつなアッコちゃん | ||
●ハイスクール!奇面組 こじつけで自分達を正当化する変な顔の高校生4人組。 |
良いスクール!詭弁組 | ||
●惑星ロボ・ダンガードA 悪臭を放つジャスダムの巨大ロボット。 |
わっ臭えロボ・ダンガードA | ||
●破裏拳ポリマー ポリメットの代わりにバリカンを手にしてペットのお手入れを始めた武士(タケシ)。 |
バリカントリマー | ||
●るろうに剣心 小言にも律儀にメールを返す剣心。 |
苦情に返信 | ||
●ワンピース 昔はルフィーの家にも色んなタバコがあったな~。 |
缶ピース | ||
●ゲッターロボ 草履愛好家だった早乙女博士のお婆さん。 |
せったー祖母 | ||
●銀魂 銀さんの密かなお遊び。 |
けん玉 | ||
●宇宙海賊キャプテンハーロック 宇宙海賊になった名探偵ホームズ。 |
宇宙海賊キャプテンシャーロック | ||
●サイボーグ009 この部活の存続確率はわずか0.09%。 |
裁縫部009 | ||
●ベルサイユのばら オスカルの猟奇殺人事件。 |
ベルサイユのばらばら | ||
●紅三四郎 タツノコプロが誇る、どケチな拳法家キャラクター。 |
くれない三四郎 | ||
●オバケのQ太郎 Qちゃんの変わった嗜好。 |
おはぎは牛だろう | ||
●北斗の拳 ケンシロウ君との長~いお付き合い(BL系)。 |
僕との縁 | ||
●デビルマン 不動明が犬のコスプレでテレビに出演。 |
出てるワン | ||
●アルスラーン戦記 親が多忙でいつも城で一人待つアルスラーン王子。だけど今回は大丈夫。 |
お留守ば~ん延期 | ||
●超人ロック めっちゃ明るい性格のロック。 |
ひょうきんロック | ||
●ボルテスV 誰よ、ウチの庭に巨大ロボを放置したのは!! |
ボクです、ワイフ | ||
●六神合体ゴッドマーズ マーズは地球を救った後、大阪でモテない男共と食堂を始めた。しかし、その味は最悪だった。 |
独身合体、ごっつ・まず~ | ||
●アタックNo.1 ホストのトップを目指せ。 |
アタック・ナンパぁワン | ||
●スターウォーズ ハンソロ船長は戦争終結後に仏門に入り、ついでに芸能活動も始めた。 |
スター坊主 | ||
●闘将ダイモス 寒さに弱い巨大戦闘ロボット。 |
凍傷ダイモス | ||
●ガラスの仮面/仮面ライダー バイクよりも演劇に目覚めた本郷猛。 |
ガラスの仮面ライダー | ||
●名探偵コナン/コナン・ザ・グレート 江戸川コナン君がマッチョなバーバリアンになった。 |
名探偵コナン・ザ・グレート | ||
●ダーティーハリー/ハリーポッター 魔法学校を卒業したハリーポッターが異色の刑事になった。 |
ダーティー・ハリーポッター | ||
●スーパージェッター 流星号で食品の買出しに向かったジェッター君。 |
スーパー行ったー | ||
●スペースアドベンチャー・コブラ 左腕にサイコガン、右腕に携帯トイレ。 |
スペースアド便チャー・コレラ | ||
●宇宙の騎士テッカマン テッカマン名物がこれ。 |
宇宙の寿司・鉄火巻き | ||
●チューバッカ(スターウォーズより) ハンソロ船長の相棒はキス魔らしい。 |
チューばっか | ||
●超電磁ロボ・コンバトラーV 初めてタイトルを見た時、区切りを間違えて石ノ森氏(がんばれロボコン)の新作かと思った。 |
超電磁ロボコン・バトラーV | ||
●暗殺教室 ころ先生のクラスはみんな甘党だった。 |
あんみつ教室 | ||
●フランソワーズ・アルヌール(サイボーグ009より) 腐ったそばが好物の003。 |
腐乱そば~ず、ヌルヌール | ||
●男どアホウ甲子園 四国の皆さんごめんなさい。 |
男どアホウ高知県 | ||
●こまわり(がきデカより) がきデカ型の次世代気象衛星ひまわり。 |
こまわり | ||
●新世紀エヴァンゲリオン 病原性大腸菌O-410(通称シト)がエヴァおばさんを襲う。 |
更年期オバン下痢オン | ||
●特攻野郎Aチーム 尻に持病を抱えた米国のコマンドチーム。 |
脱肛野郎G(痔ー)チーム | ||
●るろうに剣心 肛門の刀傷(こっちも×印)が悪化して医者に診てもらった剣心。 |
痔ろうに検診 | ||
●宇宙空母ブルーノア 単なる青字で「ア」と書かれた地味な元潜水艦。 |
宇宙空母ブルーのア | ||
●タッチ 銀魂に遊女でゲスト出演した南ちゃん(タッチ)が自分をこう呼んだ。 |
ワッチ | ||
●サイボーグ009 島村ジョーの戦闘服は汗臭い。 |
臭い防具009 | ||
●犬夜叉 奈落を倒した犬夜叉はやがてコメディアンになった。 |
犬ヤッシャー板前 | ||
●タッチ 上杉達也はお気楽に甲子園に行った。 |
ワンタッチ | ||
●ドカベン 食べる量もさることながら、出す量も半端無い山田太郎。 |
ダイベン | ||
●スペースコブラ コブラの得意技はサイコガンだけじゃなかった。 |
スペース・コブラツイスト | ||
●るろうに剣心 ひえー、剣心の姿がゆっくり変わっていく。 |
スローに変身 | ||
●伝説巨神イデオン 伝説の巨大ロボットに乗って戦う、お笑い芸人の井出らっきょ。 |
伝説巨神・井出オン | ||
●俺物語 剛田猛男の正体は孫悟空(ドラゴンボール)だった。 |
オラ物語 | ||
●すすめパイレーツ 千葉パイレーツ球場に集まるすずめが、今年はいつもの2倍。 |
すずめ倍でーす | ||
●ミラーマン ミラーマンが干からびた。 |
ミイラマン | ||
●エイトマン 口からでまかせで、他人を誹謗・中傷して回るひねくれ探偵ロボット。 |
ヘイトマン | ||
●マグマ大使 何の変哲も無い普通の大使。 |
まんま大使 | ||
●仮面ライダー 貧乏な本郷猛はコンビニの100円ライターを買う金も無かった。 |
買えんライター | ||
●緋村抜刀斎(るろうに剣心より) 剣心も大変だなぁ。 |
七転八倒斎 | ||
●僕だけがいない街 この街の焼肉店はどこも豚肉が無いぞ、ホントに。 |
ポークだけがいないマジ | ||
●ブブキ・ブランキ 嵐のような雪の中での食事はつらいぜ。 |
フブキ・ブランチ | ||
●ヘヴィーオブジェクト 今や戦争は料理で勝負する時代。付け合せは小さなこれで決まりだ。 |
ベビーオムレット | ||
●のだめカンタービレ のだめの休日は朝寝て、夜も寝ることに始まる。そう、彼女の趣味は睡眠なのだ。 |
寝だめカンタービレ | ||
●サザエさん 生まれはメガネの有名な産地。 |
鯖江(さばえ)産 | ||
●転生したらスライムだった件 世の中、そんなに甘くは無いんだよね~。 |
転職したらスランプだった件 | ||
●カムイ外伝 抜け忍となったカムイは、日本を追われてアメリカへと渡った。その子孫が長い年月を経て大統領選に立候補する。彼の名はバイデン。 |
カムイ・バイデン | ||
●1000年女王 女王なのにこの安さ! |
1000円女王 |